まずは5万円から、株式投資をはじめてみませんか?

投資効率を考えると資金は多いに越したことはありません。
でも、今は少額で買える株がとても多く、5万円もあれば株式投資をスタートさせることができます。
最初はあくまで練習です。失敗は付きもの。
だからこそ、低額から株式投資を始めることが重要です。

実際に利益を出している人のやり方が知りたい!

投資家インタビュー

証券会社のお得なキャンペーンが知りたい!

キャンペーン実施中 証券会社一覧

【手数料無料・割引キャンペーン 一部】
証券会社名 キャンペーン内容 キャンペーン条件 対象者 申込締切
ロゴ:ライブスター証券 最大2ヶ月
現物取引手数料
無料(0円)
証券取引口座を
新規開設
もれなく
全員
2019/12/31口座開設申込

0からはじめるのに、最適な証券会社が知りたい!

初心者におすすめ証券会社

マネックス証券

マネックス証券

初心者 おすすめ度

手に入れた情報を投資に生かすための、
多彩な注文方法が利用可能!

こんな人におすすめ
  • 投資情報が充実しているので、効率よく情報を集めて投資に生かしたい人
  • 注文方法が多く用意されているので、売買タイミングを逃したくない人
※最新の情報は必ず公式サイトでご確認ください。

ここがいい!

  • 30万円以下の低価格帯では手数料が安い
  • ネット証券の中でも注文方法が多く用意されている
  • ほぼ一通りの商品を扱っている
  • 資産管理や投資情報収集に役立つツールが揃っている

ここが惜しい!

  • 100万円単位の売買手数料は急に跳ね上がる
口座開設費用 口座維持費用
0円 0円

まとめ

大手ネット証券の一角、マネックス証券も、バランスの取れたサービスを提供しています。以前は手数料が高いイメージのあったマネックス証券ですが、現在は30万円以下のレベルでは最安値水準であり、使いやすくなっています。

パソコン用のトレードツール「マネックストレーダー」は最大約30年分の値動きが確認可能なチャートに主だったテクニカル分析を網羅しています。このツールに登録した情報はパソコン・スマートフォン間で共有できるため、何度も登録する手間が省けます。

また、他の証券会社・銀行などを含めた自分の資産をまとめて一括管理できる「MONEX ONE」やシンプルな株価情報ツール「マーケットボード」、アナリストの予測をチェックできる「決算&業績予測」など、情報系のツールも充実しています。

取り扱いの商品の幅も広く、証券会社は1社だけでこつこつと投資に集中したいという人に向いた証券会社といえるでしょう。

売買手数料(現物):全体的に安価、定額制も最安値水準

  5万円 10万円 20万円 30万円 50万円 100万円
1約定ごと(指値) 55円 99円 115円 275円 275円 535円
1約定ごと(成行) 55円 99円 115円 275円 275円 535円
定額制 550円 550円 550円 550円 550円 550円
SBI証券

SBI証券

初心者 おすすめ度

ネット証券NISA口座数!
国内株式個人売買代金シェア!
はじめの1社にも、上級者にも、万人におすすめ

こんな人におすすめ
  • 手数料も安価で、総合的に機能が充実しているので、はじめて口座開設をする人
  • 投資情報が充実しているので、効率よく情報を集めて投資に生かしたい人
  • 取り扱い投資商品が豊富なので、ゆくゆくは株以外の投資も行いたい人
※最新の情報は必ず公式サイトでご確認ください。

ここがいい!

  • 約600万口座を抱えるネット証券最大手(2021年3月末現在)
  • ほとんどの投資商品を網羅している
  • 投資情報が充実
  • ネット証券としてはIPOの取扱件数が多く、ポイント制度も
  • 「スマートアラート」で100銘柄までの株価動向をチェック。条件に達したらメールで知らせてくれる

ここが惜しい!

  • MRFがない(入金したお金は預かり金となり、利息がつかない)

まとめ

ネット証券NISA口座数、国内株式個人売買代金いずれもNo.1のSBI証券。「2021年みんなの株式ネット証券 比較ランキング総合」部門にて第1位を獲得していることからも、多くの支持を集めていることがわかります。当サイトの投資家インタビューでも投資家の方の5人中4人が利用。

国内株はもちろんのこと、外国株や投資信託、債券、FX、先物・オプションにいたるまで、多種多様な商品を取り揃えています。株から投資をはじめた人が、次に別の商品に取り組んでみようと考えた際に、1つの口座ですべてできてしまうので便利です。手数料も比較的安価に設定されています。

IPOを狙いたい人にもおすすめです。IPOを申し込み、落選した人には「IPOチャレンジポイント」が付与されます。このポイントがつくたびにIPOの当選確率が上がるしくみを採用しています。

はじめの1社にも、上級者のニーズにもこたえる証券会社ではないでしょうか。

口座開設費用 口座維持費用
0円 0円

売買手数料(現物):全体的に安価、定額制も最安値水準

  5万円 10万円 20万円 30万円 50万円 100万円
1約定ごと(指値) 55円 99円 115円 275円 275円 535円
1約定ごと(成行) 55円 99円 115円 275円 275円 535円
定額制 0円 0円 0円 0円 0円 0円
楽天証券

楽天証券

初心者 おすすめ度

手数料・情報量・機能面の充実が光る証券会社
大人気の投資ツール「マーケットスピード」が使える!

こんな人におすすめ
  • 総合的に機能が充実しているので、はじめて口座開設をする人
  • 取り扱い投資商品が豊富なので、ゆくゆくは株以外の投資も行いたい人
※最新の情報は必ず公式サイトでご確認ください。

ここがいい!

  • バランスの取れた機能・情報・手数料
  • 取り扱い商品の豊富さはネット証券でも1,2を争う
  • マーケットスピードは投資家に大人気のトレーディングツール
  • 株の売買手数料や投資信託の購入などに楽天ポイントが付与。楽天内のサービス利用代金に充てられる
  • FAQの検索のしやすさが群を抜いている

ここが惜しい!

  • アラートメール機能がない

まとめ

手数料や取引の機能、提供される情報、商品の取り扱いラインナップを総合的に見て、バランスが取れていると感じられるのが楽天証券です。

手数料は最安値ではないものの、特に高価格帯で安価におさえられていますし、主な注文方法は取り揃えています。また、楽天証券といえば「マーケットスピード」といわれるくらいパソコン向けの取引ツールが有名です。リアルタイムで更新される情報をもとにして、機動的な売買が可能です。有料ツールでありながら、比較的達成しやすい条件で無料使用ができるため、無料で使い続けている人も多いといわれています。

投資信託、FX、外国株、先物など、取り扱う商品のチャンネルが広いため、株以外の投資に興味を持ったときにも利用しやすい証券会社です。

口座開設費用 口座維持費用
0円 0円

売買手数料(現物):全体的に安価に設定されている

  5万円 10万円 20万円 30万円 50万円
1約定ごと(指値) 150円 150円 199円 293円 293円
1約定ごと(成行) 150円 150円 199円 293円 293円
定額制 103円 103円 206円 308円 463円

各証券会社の特長やサービスが知りたい!

証券会社 各社紹介

6大ネット証券

  • SBI証券
  • 楽天証券
  • マネックス証券
  • GMOクリック証券
  • 松井証券
  • カブドットコム証券

その他のネット証券

  • ライブスター証券
  • HIS証券
  • 岡三オンライン証券
  • 内藤証券
  • 岩井コスモ証券
  • 野村ネット&コール

店舗証券

  • 野村證券
  • SMBC日興証券

いろいろな視点で証券会社を比較したい!

証券会社比較

  • 手数料(現物)で比較
  • 手数料(NISA)で比較
  • 手数料(信用)で比較
  • サポート
  • 注文方法で比較
  • ツールで比較
  • 情報提供・セミナーで比較
  • その他の金融商品で比較